機構帯同支援
![]() |
日曜日に緊急保護をした縫製実習生のベトナムの若者。 今日は機構へ一緒に相談に行ってきました。 |
緊急保護
![]() |
強制帰国させられそうになった縫製実習生の緊急保護SOS。入管に電話しても繋がらないし、機構は三連休??やはり、24時間対応するSOS窓口を国が作らないと駄目ですね |
就労継続支援 in 金沢
![]() |
技能実習を5年と、技能実習を3年修了した、 ちょー真面目な夫婦の就労継続支援! 山形に行っても、頑張ってください |
緊急支援
![]() |
中部国際空港で、強制帰国させられそうになった縫製実習生を保護してもらいました!これからシェルターで保護します。ありがとうございました |
緊急支援
![]() |
コ中部国際空港で強制帰国させられそうな、ベトナムの縫製実習生からのSOS中部国際空港の入管に保護をしてほしいと電話しました。監理団体はなぜ、転籍支援をしないのか |
就労支援
![]() |
コロナ禍支援したフィさん! 特定技能1号で日本に戻ってきました!!! がんばれ!! |
就労継続支援
![]() |
軽作業がないと言う理由で、退職に追い込まれてしまった技能実習生妊婦さんの団体交渉 話し合いは無事に終わり、本人の希望をお伝えして全て受け入れて頂きました。社長さんありがとうございました。 |
妊婦支援
![]() |
本日は妊婦検診に、通訳と一緒に付き添いです! 赤ちゃんも元気でした! |
名古屋入管同行支援
![]() |
コロナ禍から支援している若者、技能試験に合格できたので特定技能の申請です。日本で頑張って働いてください! |
就労継続支援
![]() |
『軽作業がない』という理由で、退職届にサインさせられた実習生。機構に相談を開始してから10日目に、やっと機構の援助課と、指導課の担当者が会いに来てくれました |
放送協力
![]() |
NHKで放送協力いたしました! ハートネットTV!!2023年6月19日、20日放送!! 是非見てね〜 |
妊婦支援
![]() |
妊婦をしたことを会社と監理団体に相談をしたら、『軽作業がないから仕事は続けられないですね』と言われて退職届けにサインをしてしまったそうです。 |